明石市水泳協会

明石市室内選手権大会についてアップしました。ご確認ください・・・・・・

トピックス

第29回明石市室内選手権水泳競技大会


要項
  申込み一覧表
※本年度より選手控え場所を館内に確保します。(2019年の形態に戻します)
※保護者の観戦については、スタンドを確保しますが、
 状況によって入場制限や入替制とする場合があります。
その他詳細については、エントリー確定後の二次要項にてお知らせいたします。
  • 要項
  • 申込み一覧表
  • ※本年度より選手控え場所を館内に確保します。(2019年の形態に戻します)
  • ※保護者の観戦については、スタンドを確保しますが、状況によって入場制限や入替制とする場合があります。
  •  その他詳細については、エントリー確定後の二次要項にてお知らせいたします。

2023/09/23(土) 11時53分 更新

第27回兵庫県中学校冬季水泳記録会


      ☞ 要項 12月24日に日程変更して開催されます
  • 要項
    12月24日に日程変更して開催されます

2023/09/12(火) 17時22分 更新

第39回明石市中学校新人総合体育大会水泳競技大会

夏のシーズン最後の大会となる明石市中学校新人大会を二見中学校プールにて開催いたしました。
中学生にとっては3週連続の競技会となりましたが、久々の短水路のレースということで多くの選手に好記録がみられました。
学校対抗では男子の部は大久保中学校、女子の部は大久保北中学校が、そして大久保北中学校が2年ぶり2度目の総合優勝でシーズンを締めくくりました。
個人種目では、100m自由形 山下くん(朝霧)、渡邊くん(二見)、100m平泳ぎ 吉田くん(朝霧)森川くん(大久保)、200m個人メドレー 吉田くん(朝霧)が3種目で大会新記録5を樹立しました。

競技結果成績一覧表

        種目別競技結果

        e記録20230909


忘れ物20230909


      ☞ 大会要項

      ☞ 二次要項  参加校一覧表
               開催にあたって(連絡・注意事項)
               競技日程
               会 場 図

2023/09/13(水) 11時32分 更新

第45回東播地区中学校新人体育大会水泳競技大会

東播地区新人大会が明石海浜公園プールを会場に開催されました。
中学生にとっては夏季長水路シーズンを締めくくる競技会となり、男女総合優勝を望海中学校が12年ぶりに勝ち取りました。

  競技結果☞ 成績一覧表
        種目別競技結果
        e記録20230902

      ☞ 忘れ物20230902


      ☞ 大会要項

      ☞ 二次要項  参加校一覧表
               開催にあたって(連絡・注意事項)
               競技日程
               会 場 図

2023/09/07(木) 19時40分 更新

第52回明石市選手権水泳競技大会

第52回明石市選手権水泳競技大会 第73回明石市総合体育大会水泳競技大会を8月27日(日)、明石海浜公園プールにて開催いたしました。
本年度より実施した新種目男女混合200mフリーリレーには12チームがエントリーし、JSS大久保チームが石丸忠實杯を獲得しました。
また、丸谷聡子明石市長様の競技会視察と激励の言葉もあり、連日の猛暑にも負けない選手の力泳と会場の声援がコロナ禍を越えて復活しました。
競技結果をご確認ください。

      ☞ 競技結果  成績一覧表
              種目別競技結果20230827
              e記録20230827

      ☞ 忘れ物20230827


      ☞ 大会要項
      ☞ 申込一覧表(Excel)
      ☞ 二次要項  参加チーム一覧表
               開催にあたって(連絡・注意事項)
               競技日程
               会 場 図

2023/09/07(木) 20時01分 更新

第72回近畿中学校総合体育大会

近畿中学総体は8月8日、9日、和歌山県・秋葉山公園県民水泳場を会場に開催されます。
台風6号による気象警報への対応など、例年この大会の時期には競技以外の心配もありますが、兵庫県代表選手の好記録に期待したいものです。
以下の情報をご確認ください。

      ☞ 大会要項
        二次要項
        競技日程
        警報発令時の対応
        和歌山県水泳連盟

2023/08/07(月) 07時10分 更新

第38回高砂選手権水泳競技大会

台風6号による気象警報が心配されますが、高砂水泳協会主催標記大会について情報提供いたします。
明石市から出場する選手もあります。以下の情報をご確認ください。

      ☞ 大会要項
        二次要項(競技日程)
        高砂水泳協会

2023/08/07(月) 07時10分 更新

第67回兵庫県中学校総合体育大会

兵庫県中学総体が7月26日、27日、神戸市立ポートアイランドスポーツセンターで開催されました。
近畿・全国大会を目指した熱戦が展開され、学校対抗では、
大久保中学校が男子総合初優勝
を成し遂げました。女子総合では立野々池中学校が第3位となりました。
8月8日から和歌山県で開催される近畿中学総体には、明石市から以下の学校(選手)が兵庫県代表として出場します。
  •   朝霧中学校  4名
  •   衣川中学校  2名
  •   野々池中学校 5名
  •   大久保中学校 4名
  •   魚住東中学校 1名
  •   二見中学校  4名
  朝霧中学校  4名
  衣川中学校  2名
  野々池中学校 5名
  大久保中学校 4名
  魚住東中学校 1名
  二見中学校  4名
  以上、6校  20名
更なる記録更新と好成績を期待しましょう。

2023/08/07(月) 07時10分 更新

第45回東播地区中学校総合体育大会水泳競技大会

夏の中学総体は7月1日(土)、明石海浜公園プールにて東播地区大会が開催されました。 生憎の雨天となりましたが、チームメイトからの声援も復活し、白熱のレース展開となり、学校対抗では、加古川中学校が10年ぶり2度目の男女総合優勝を果たしました。 明石市の学校は、男子総合で大久保中学校が優勝、朝霧中学校が第3位、女子総合で野々池中学校が優勝、大久保北中学校が第3位の成績をおさめました。 ここ数年、早めの日程となっている東播地区の選手にとっては、県総体までにじっくり準備する期間があります。 代表権を得たチーム、選手は長水路での練習も積みながら、県中学総体では大幅な記録更新が期待されます。
尚、兵庫県中学総体は7月26日(水)、27日(木)に神戸ポートアイランドスポーツセンターで実施されます。 日程が当水泳協会HPや東播地区中学総体のプログラムに記載されていたものが変更になっています。ご注意ください!


      ☞ 県中学総体要項

      ☞ 競技結果  成績一覧表
              種目別競技結果
              e記録20230701


      ☞ 忘れ物  問合せはこちら

      ☞ 大会要項
      ☞ 申込一覧表(Excel)
      ☞ 二次要項  連絡事項
               競技日程
               会 場 図

2023/07/05(水) 05時05分 更新

第63回明石市中学校総合体育大会水泳競技大会

今年も中学総体がスタートしました。
明石市では、昨年度より明石海浜公園プール(50m9レーン公認)を
会場に多数の保護者の応援もいただき、有観客で実施することができました。
学校対抗では、大久保中学校が(コロナ禍中止の令和2年度をまたぎ)総合4連覇を果たしました。
おめでとうございます!
本年度も、明石市から東播、兵庫県、近畿、全国大会へ多数の選手が
活躍の道を拓いてくれることを期待しています。
東播地区中学総体のエントリー資料として、競技結果をご確認ください。


      ☞ 競技結果  成績一覧表
              種目別競技結果

      ☞ 大会要項
      ☞ 二次要項
          連絡・確認事項
          競技日程
          会 場 図

2023/06/24(土) 23時53分 更新

第39回兵庫県中学校春季水泳記録会

夏のシーズンへのステップとなる県中学記録会はリレー種目が復活するなど、
久々にプールサイドに歓声が上がりました。
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症に移行されたことで、
これまでの様々な制限を一部緩和して開催されました。
①リレー種目を3年ぶりに実施しました。
②選手は館内で待機可能となりました。
③保護者による館内観戦(応援)が可能となりました。


      ☞ 大会要項
      ☞ 競技結果(成績一覧表)
        成績一覧表詳細(8傑表 Excel)
        種目別競技結果
        e記録20230604

      ☞ 忘れ物  問合せはこちら


    二次要項 ☞ 参加受付校一覧
             大会開催にあたって連絡及び注意事項
             競技日程
             駐車場についてご案内


2023/06/06(火) 12時40分 更新

第18回淡路島交流水泳競技大会
≪旧三都市友好大会≫

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症に移行され、これまでの様々な制限を一部緩和して大会が開催されました。
明石市から91名の選手及び役員が参加しました。
競技結果をご確認ください。


    ☞ 大会要項       連絡事項及び日程       明石市参加選手団
    ☞ 競技結果 成績一覧表

2023/06/05(月) 02時26分 更新

第8回東播オープン春季水泳競技大会

本年度最初の競技会として、第8回東播オープン春季水泳競技大会を開催しました。
新型コロナウイルスが第5類に分類される直前の大会であったため、これまで通りの入場制限と感染防止対策を講じての実施となりました。

入場観戦できない状況をご理解いただいた上で、選手送迎などご支援いただいた保護者の皆様をはじめ、競技会運営にご協力いただいた全ての皆様に感謝申し上げます。5月以後の大会では、夏の主要競技会を目指す選手達が、多くの応援のもと力泳する光景がもどってきます。

今回の大会がそのステップとなれば幸いです。

  二次要項 ☞ 参加受付チーム一覧
          大会開催にあたって連絡及び注意事項
          競技日程
          会 場 図    駐車場についてご案内
          健康観察票(選手用)
          健康観察票(大会役員・競技役員・引率者用)

2023/05/03(水) 12時58分 更新

2023年度明石市水泳協会が始動します

2023年度の始動とともにコロナ禍もいよいよ出口が見えてきました。
明石市水泳協会は、本年度も各事業を計画的に実施し、水泳競技を通じて明石市民や関係の皆様方の支援に取り組んでまいります。
新年度最初の競技会として、第8回東播オープン春季水泳競技大会を実施いたします。新型コロナウイルスを5月8日より季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行するという政府の方針を受け、この大会まで変更要項(入場制限あり)で実施いたします。どうぞご理解ください。
また、年度当初の選手登録など厳しい日程ではありますが、多数の参加を願ってご案内申し上げます。
明石市内の小学校から参加を希望する選手は、保護者様より各小学校担当者にご相談ください。

2023/04/02(日) 21時28分 更新

トピックス一覧はこちら

競技会日程

明石市水泳協会公式競技会・関連競技会

開催日 大会名 / 会場名 / 各種連絡・PDF 区分 / 大会番号 / 主催団体
20231022(日)

第29回明石市室内選手権水泳競技大会《旧三都市・三木市友好大会》

会場名三木山総合公園屋内プール(公認 25m 9コース)

要項等

明石市主催主管競技会

2823711

明石市水泳協会

20231224(日)

第27回兵庫県中学校冬季水泳記録会

会場名三木山総合公園屋内プール

要項等

明石市関連競技会

2823204

三木市水泳協会

20240121(日)

第20回東播オープン冬季水泳競技大会

会場名三木山総合公園屋内プール

要項等

明石市主催主管競技会

2823625

明石市水泳協会

20240324(日)

第42回兵庫県中学校対抗水泳競技大会《(一社)兵庫県水泳連盟公認大会》

会場名三木山総合公園屋内プール(公認25m 9レーン)

要項等

明石市主催主管競技会

2823210

明石市水泳協会

明石市水泳協会 事務局