トピックス
令和4年度
第44回東播地区中学校総合体育大会
- 要項
- 競技結果 ☞ 速 報
- 二次要項
- 二次要項(連絡事項)
- 参加校一覧表
- 競技日程
- 会場図
- 健康観察表(選手・保護者・役員用)
- 健康観察表(学校用)
- ★兵庫県中学総体について予告
- 要項
2022/07/03(日) 16時01分 更新
令和4年度
第62回明石市中学校総合体育大会
本年度より、明石海浜公園プール(長水路)で開催することとなった明石市中学総体は、大久保中学校が連覇を果たしました。
標準記録を突破した選手は、来週7月3日(日)、同会場で開催される東播地区中学総体に出場し、県中学総体を目指します。
要項
競技結果 成績一覧表
種目別競技結果
e記録20220625(PDF)
e記録20220625(Excel)
二次要項 明石市中学総体についての確認事項
競技日程 会場図
式次第及び参加校一覧表
健康観察票(選手用)
健康観察票(競技役員用)
健康観察票(保護者用)
★東播地区中学総体について予告
要項 申込み一覧表
- 要項
- 競技結果
- 成績一覧表
- 種目別競技結果
- e記録20220625(PDF)
- e記録20220625(Excel)
- 二次要項
- 明石市中学総体についての確認事項
- 競技日程
- 会場図
- 式次第及び参加校一覧表
- 健康観察票(選手用)
- 健康観察票(競技役員用)
- 健康観察票(保護者用)
- ★東播地区中学総体について予告
- 要項
- 申込み一覧表
2022/06/27(月) 00時30分 更新
令和4年度明石市水泳協会前期総会
5月29日(日)明石市生涯学習センターにて、明石市水泳協会前期総会を開催しました。
コロナ禍で昨年、一昨年と見送りとなった総会を3年ぶりに開催することができました。
役員改選となる本年度は、17年間の長きにわたり明石市水泳協会を支えてこられた石丸忠實会長より勇退表明があり、新会長に潮勇次前副会長が就任しました。
会員数67名 出席者25名 委任状提出20名 をもって勝野常任理事司会のもと、総会が順調に進められました。
コロナ禍で昨年、一昨年と見送りとなった総会を3年ぶりに開催することができました。
役員改選となる本年度は、17年間の長きにわたり明石市水泳協会を支えてこられた石丸忠實会長より勇退表明があり、新会長に潮勇次前副会長が就任しました。
会員数67名 出席者25名 委任状提出20名 をもって勝野常任理事司会のもと、総会が順調に進められました。
2022/06/10(金) 02時06分 更新
第17回淡路島交流水泳競技大会
≪旧三都市友好大会≫
3年ぶりの開催となった第17回淡路島交流大会は延22の大会新記録が樹立されるなど、成果ある競技会となりました。
明石市からも、123名の選手が参加し、夏季シーズン直前の短水路レースでの好記録に自信を深めることができました。
競技結果☞ 成績一覧表
6月5日(日)、淡路島交流大会(旧三都市友好大会)が3年ぶりの開催となります。明石市内(日本水泳連盟)登録団体選手の参加について、要項をご案内いたします。
水泳部として活動の無い中学校、小学校の参加については、当協会がご支援いたします。
この大会は、現在のところ無観客開催の予定です。
大会開催に向けての情報をこちらにアップしてまいります。ご確認ください。
水泳部として活動の無い中学校、小学校の参加については、当協会がご支援いたします。
この大会は、現在のところ無観客開催の予定です。
大会開催に向けての情報をこちらにアップしてまいります。ご確認ください。
2022/06/08(水) 01時12分 更新
第38回兵庫県中学校春季水泳記録会
今年度は県下40校312名が参加し、夏季シーズに向けて自己記録更新に挑みました。
中学校総合体育大会は6月中旬より各地区予選が始まり、8月の全国中学校大会を目指す選手の活躍が期待されます。
競技結果☞ 成績一覧表
6月4日(土)、兵庫県中学校春季記録会が開催されます。競技日程の都合上、6月の開催となりますが、県内中学生の参加についてご案内いたします。
大会開催に向けての情報をこちらにアップしてまいります。必ずご確認ください。
大会開催に向けての情報をこちらにアップしてまいります。必ずご確認ください。
2022/06/08(水) 01時12分 更新
第76回兵庫県民スポーツ大会総合開会式
兵庫県民体育大会から名称が改められた兵庫県民スポーツ大会の総合開会式は快晴の明石公園陸上競技場を会場に3年ぶりの開催となりました。
プラカード担当の荘所侑磨くん(魚住中学校)を先頭に、鈴木逞くん(大久保中学校)が騎手を務め、兵庫県水泳連盟渕野副会長以下66名が水泳競技選手団を代表して整列しました。
今年はコロナウイルス感染拡大に配慮し、行進をせずに整列のみとなりましたが、齋藤元彦県知事他多数の皆様より第77回国民体育大会『いちご一会とちぎ大会』を目指す各競技団体の選手、役員に向けた激励の言葉がありました。
プラカード担当の荘所侑磨くん(魚住中学校)を先頭に、鈴木逞くん(大久保中学校)が騎手を務め、兵庫県水泳連盟渕野副会長以下66名が水泳競技選手団を代表して整列しました。
今年はコロナウイルス感染拡大に配慮し、行進をせずに整列のみとなりましたが、齋藤元彦県知事他多数の皆様より第77回国民体育大会『いちご一会とちぎ大会』を目指す各競技団体の選手、役員に向けた激励の言葉がありました。
2022/05/08(日) 16時38分 更新
第7回東播オープン春季水泳競技大会
本年度最初の競技会、第7回東播オープン春季水泳競技大会を開催しました。
多数のチーム、選手の参加及び大会運営へのご協力ありがとうございました。
三木山総合公園屋内プールでは、感染再拡大防止対策として、依然収容人数制限での競技会開催が続きます。
何卒ご理解いただき、本年度も日々頑張っている選手へのご支援をよろしくお願いいたします。
☞ クラス別成績一覧表
多数のチーム、選手の参加及び大会運営へのご協力ありがとうございました。
三木山総合公園屋内プールでは、感染再拡大防止対策として、依然収容人数制限での競技会開催が続きます。
何卒ご理解いただき、本年度も日々頑張っている選手へのご支援をよろしくお願いいたします。
☞ クラス別成績一覧表
感染再拡大の状況に配慮しながら第7回東播オープン春季大会を三木山総合公園屋内プールにて開催します。
大会開催に向けての情報をアップしてまいります。必ずご確認ください。
大会開催に向けての情報をアップしてまいります。必ずご確認ください。
- ☞ 第7回東播オープン春季水泳競技大会(変更要項)
- 申込み一覧表
- ☞ 竸技結果速報
- 二次要項
- 第7回大会参加受付チーム
- 大会実施にあたって連絡・注意事項
- 競技日程20220501
- 健康観察票(選手用)
- 健康観察票
(大会役員・競技役員・引率者用) - 三木山総合公園会場図
- 駐車場についてご案内
*競技日程及び大会開催にあたっての注意事項を二次要項としてアップしました。
*気象警報への対応他、大切な情報をこちらよりお知らせします。大会直前までご確認ください。
*気象警報への対応他、大切な情報をこちらよりお知らせします。大会直前までご確認ください。
2022/05/03(火) 00時21分 更新
2022年度が始動しました
新年度、2022年度が始動しました。コロナ禍も少しずつ緩和され、本年度は各事業を計画通り実施すべく明石市水泳協会は取り組んでまいります。
本年度、最初の競技会として、第7回東播オープン春季水泳競技大会を実施いたします。年度初めにつき、選手登録など厳しい日程ではありますが、多数の参加を願ってご案内申し上げます。
明石市内の小学校から参加を希望する選手は、保護者様より各小学校担当者にご相談ください。
本年度、最初の競技会として、第7回東播オープン春季水泳競技大会を実施いたします。年度初めにつき、選手登録など厳しい日程ではありますが、多数の参加を願ってご案内申し上げます。
明石市内の小学校から参加を希望する選手は、保護者様より各小学校担当者にご相談ください。
2022/04/08(金) 01時06分 更新