淡路島交流大会(旧三都市友好大会)の競技結果をアップしました! 兵庫県中学校春季記録会について二次要項をご確認ください・・・・・
トピックス
兵庫県中学校春季記録会(主催:三木市水泳協会)が県内42校、289名の参加のもと開催されました。
近づいてきた夏の総体に向け、個人やチームの成果と課題を確認するレースとなりました。
競技結果他をご確認ください。
2025/06/02(月) 16時48分 更新
第20回淡路島交流水泳競技大会
《旧三都市友好大会》
伝統の三都市友好大会には明石市から73名の選手と16名の大会役員・競技役員が参加しました。
大会新記録3の他、シーズン序盤のレースとして様々な成果と課題を確認できた競技会でした。
大会運営にご尽力いただいた淡路水泳協会の皆様をはじめ、多くの関係者方々にお礼申し上げます。
2025/05/28(水) 01時48分 更新
晴天に恵まれた5月11日(土)、明石公園陸上競技場『キシロスタジアム』において兵庫県民スポーツ大会総合開会式が開催されました。兵庫県水泳連盟を代表して明石市水泳協会が整列参加しました。プラカードは馬場優花さん(大久保北中学校)、騎手は竹下芽依さん(大久保中学校)が務めました。
式典の最後には、フィギュアスケートで世界選手権3連覇を果たした坂本花織選手から激励のエールが送られました。
参加いただいた選手、役員の皆様、ありがとうございました。
2025/05/19(月) 17時55分 更新
第10回大会は参加者多数のため長時間の大会となりましたが、大会新記録33が樹立されるハイレベルなレースが展開されました。
また、将来のトップスイマーを目指す初心者スイマーが精いっぱい頑張っている様子も目を引きました。今後の活躍に期待します!
運営にご尽力いただいた競技役員の皆様、スタンドから応援していただいた保護者の皆様にお礼申し上げます。
競技結果をご確認ください。
近日、忘れ物についてもアップさせていただきます。こちらもご確認ください。
2025/04/30(水) 15時53分 更新
新しい年度、2025年度が始動しました。明石市水泳協会は本年創立75周年を迎え、秋には75周年記念行事を予定しています。
これを一つの節目とし、今後も明石市内の競技選手や水泳愛好者を応援し、水泳競技の普及と発展に貢献してまいります。そして皆様には、大きな力となるご理解とご協力をこれまでにも増して願うところです。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
新年度最初の大会として4月27日(日)に第10回東播オープン春季水泳競技大会を開催いたします。年度が改まってすぐの大会となり、申込み締切が4月15日(火)に迫っています。
多数の参加申込みをお待ちしています。
各所属団体におかれましては、年度更新の選手登録を速やかにお進めください。
尚、水泳部としての活動のない市内中学校、小学校からの参加(選手登録)につきまして、既に各学校へご案内しています。希望がありましたら、各学校を通じてご連絡いただけましたら、水泳協会事務局で大会参加及び選手登録等について支援をさせていただきます。
2025/04/08(火) 17時24分 更新
トピックス一覧はこちら
競技会日程
明石市水泳協会公式競技会・関連競技会
開催日 |
大会名 / 会場名 / 各種連絡・PDF |
区分 / 大会番号 / 主催団体 |
2025年06月28日(土) |
第65回明石市中学校総合体育大会
会場名明石海浜公園プール
要項等
|
明石市主催主管競技会
明石市中学校体育連盟 明石市教育委員会 明石市中学校体育連盟水泳競技部 明石市水泳協会
|
2025年07月12日(土) |
第47回東播地区中学校総合体育大会水泳競技大会 第76回東播地区中学校選手権水泳競技大会
会場名明石海浜公園プール(公認50m9レーン)
要項等
|
明石市関連競技会
2825206
東播地区中学校体育連盟 明石市教育委員会
|